今、あのひとは?part2・・ワンオラクルとテーマカード
リーディングケースへご応募いただいたものです。
占日時 20190426 mimiさま
彼の生年月日からいえるその資質は、強い意志と自立心、知的才能を持っていることが印象的です。また、現在の状態をみたこのホロスコープスプレッドにも顕れていますが、生来ルーツに守られているひとで、特別に頑張らずとも何かと手に入れることができる強運の持ち主です。
そこが、彼の人生の課題でもあります。
さて、カード展開に戻りまして、ワンオラクル;「裁判の女神R」とテーマカード;「隠者R」から浮かぶことについて言及します。
彼は、その授けられた聡明さをいまは間違った方向に用いてしまっているようです。後述する個々の運気はよいものも多々あるのですが、彼自身が自分の殻のなかに閉じこもってしまうために、よい運気を用いることができないでいらっしゃる様子です。
「隠者R」・・聡明な方がよく出すものです。その聡明さゆえに今心配すべきでないネガティブな要素をあれこれと理屈っぽく弄んでしまい、その思考のるつぼから逃れでることができないでいます。他人に例えば直接的に或いは間接的に他の考え方の提案が為されたとしても、彼は頑なになってしまうのでしょう(「隠者R」)。
その理由はといえば、『プライド』の問題のようです。(「裁判の女神R」)
彼は自分に課すハードルがもともと高い方です。が、現状で仕事面にしろ対人面にしろ、彼が評価してほしいところが評価されていない状況下にあるらしく、自身が受け止めて周囲と折り合いながら頑張ろうという意識を持つことよりも先に、「隠者R」の象意そのままに『自責/他責』という、ひとから距離を置くことになってしまっています。
彼は、自身が不遇だと嘆く前に今の状況をさまざま受け止めて打開する方向へ意識を転換すべきです。そのための強い意志も授かっているのですから。
0コメント