事業の展望part4・・未来予想

リーディングケースへご応募いただいたものです。

占日時 20190408 七菊さま

この問題への七菊さんの姿勢は 太陽 で示されています。大袈裟な表現になりますが、このスキルを身につけることが、より自分らしく生きることと捉えているのでしょう。まっすぐです。また、自身に高いハードルを課す(裁判の女神)元々の資質があらためでしょう、自然体でかつ自信に満ちています。


周囲の要素として 月Rが選ばれています。人物像のないこのカードがリバースに示されて、ミステリーだったものごとが次第に輪郭を見せ始める状態を指します。このスキル自体の全貌を七菊さんが掴みはじめることを意味しているのでしょう。また、七菊さんがこれまで身につけたこのスキルの一部分を外界へ発表してもいるのでしょう。


いずれにしても、クライアントや事業をとりまく人々が、このスキルを持つ七菊さんに次第に集まってくるだろうことを示すものだと捉えます。


そしてポジション9.七菊さんの能力は「法皇」で示されています。周囲と和するこのカード、人と人を繋ぐブリッジのカードです。そして、神の声を民に届ける法皇が、民よりも非常に大きく描かれているところから、カリスマ性を示します。また、慈愛を以って人々を導く“教師”のカードでもあります。七菊さんは、このスキルを身につけてスタッフはもちろん、顧客から信頼をより集めるだけの資質を持っています。


さて、最終カードは「戦車」ですね。走っていく車。旅行のカードです。占いで旅行というと、外界へ出て行くイメージです。


七菊さんは、このスキルをしっかり身につけられて、それを事業に活かそうとするとき、初めは周囲からよくわからない反応を感じるかもしれませんが、ゆっくりと人々に浸透していくでしょう。七菊さんの慈愛を以って根気よくそのスキルを実践する姿勢は、多くの人の信頼を集めるでしょう。七菊さんは、更なる高みへ旅立つことができるでしょう。


ただ、水を差すようではありますが、事業における「戦車」は、少し注意が必要です。このカードはホースを抑えて迸る水のように 勢い が全て、という側面があり、細部を無視します。男性性の強い 戦い のカードでもありますから、対女性に対しては、その勢いを調整することが必要です。


また、この「戦車」ではじまる事業は、往々にしてひっくり返ってしまうこともあるので、このスキルを外界へ披露する際には、時期をよく考える必要があります。そして、常に目的地を明確にしておくことも重要です。このカードを持つ場合、 想像力 をよく働かせて、細部を無視してしまう性質を補うことが必要です。


いずれにしても、今はなかなかにしんどい状況なれど、このスキルを身につけることは、七菊さんの事業にとって大いなる躍進へと繋がるでしょう。


本日、李々佳はマリフォーチュン有楽町2号店Aで待機します。皆さまとの出会いを楽しみにしております。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000