売上を伸ばすためにpart4・・時間軸

リーディングケースへご応募いただいたものです。

占日時 201902 つきこさま

時間の流れによる問題の状態の変化を示すポジション5~1~6は、「フール」~「法皇」~「裁判の女神」のカードで示されています。


過去;「フール」は、根底のカード「隠者」と正反対の要素を持ついわば”童翁”として比較できます。彼女の作品は深いところからできたものでもあったのですが、彼女は『あれこれ考えずに跳んだ』のです。彼女の精神性の深いところで出来上がった作品を持って、新しい世界に飛び込んだのです。


それは、先に書いたように一定数の集団に受け入れられ評価されています。


「法皇」と同じ社会性を持つカードである「裁判の女神」、玉座に人物が植わるカードのうち最も安定性のあるものです。(女神のスカートは大きく拡がっています)

『承認』という象意があります。社会から求められるものに彼女のアウトプットが釣り合う、見合うのです。現在よりも大きな市場で取引されることになるのでしょう。


また、『経済安定』を意味するカードでもありますから、『黒字』になっていく暗示がはっきりと出ています。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000