Ⅷ.力(リバース)/カード徒然

2024.06.17 08:55 Ⅷ.力(リバース)/カード徒然


暑いですね、35度という予報が常時そうであるかのような猛暑が続くのに、身体が参ってしまいます。早朝の水遣り、まだ早い時間のはずなのに外水道からぬるま湯が出て、庭の草花も日に焼けて元気がありません。私も同様で(いや、草花以上にこの暑さにへこたれていて)月に4回しかないエアリアルヨガのクラスを、先日サボってしまいました。


「力逆」のイメージが浮かびます。

『継続』が大事だよ、そのための『コントロール』が利かなくなっているんじゃない?


このカードが言う「力」は愛の力で、カードにはたおやかな女性が荒々しい獅子を手懐けている(懐柔する)様子が描かれています。リバースに顕されれば、その要素がうまく発動していないという警告です。女性は四肢に凌駕されてしまうのです。


あ~~~ヨガのクラスに行くのは、自分の元気のためだったのに、(まさに獅子の如くの)この猛暑にすっかり気弱になってしまって、自分のことを大事にできないでいるようです。


・・・とはいっても、一度『だらだらモード』に入ってしまっているので、一旦休憩をとるのがいいよね。行きたくない、それはそういうときもあるよねと、弱音も吐きたくなるよねと自分をまず慰めます。ちょっとだけ、だらだら過ごさせてください、神様。ちょうどクロスステッチワークも終わって、なんだか脱力したカンジなの。


「力逆」のイメージを拡げれば、しなやかさに欠けるってこと、暑さの強力さに負けてしまって、弾力、ガッツが出てこない。ゴムが伸び切ったような状態・・・嫌だ、私の肌みたいだし、私の筋力低下のことみたいだし、熱中症リスク赤信号でもありますし、放置したらどこまでもだらだらしそうなカンジじゃないですか。


そうか、まずは休憩ですね。そのために必要だった今回のクラス欠席。そう考えることにします。仕切り直し。少し自分を休めたら、涼しく快適に動く工夫を怠らず、自分を守るためのコントロール、始めないと。


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000