五月人形
一般的には春分以降に飾るのだそうですが、雛人形をしまった後に3階物置から入れ違いで出しました。30年以上前に、実家が贈ってくれた武者人形です。
こちらはお雛様以上に出してあげていなかったので、今年はその分早目に出しましょう。なんだかごめんね、という申し訳なく、そして少し寂しいような気持ちです。男の子の孫もいるのですが、縁が薄くなってしまっているからでしょう。
元気でいてほしい、健やかに育っていってほしいです。
No War Please
一般的には春分以降に飾るのだそうですが、雛人形をしまった後に3階物置から入れ違いで出しました。30年以上前に、実家が贈ってくれた武者人形です。
こちらはお雛様以上に出してあげていなかったので、今年はその分早目に出しましょう。なんだかごめんね、という申し訳なく、そして少し寂しいような気持ちです。男の子の孫もいるのですが、縁が薄くなってしまっているからでしょう。
元気でいてほしい、健やかに育っていってほしいです。
No War Please
李々佳・・縷々綿々
占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。
0コメント