サビ取り

今回の年末年始は9連休になるカレンダーで、どこも混んでいるよねと、初詣も先送りにしています。大病したばかりなのに、家人は駅伝を眺めつつお酒ばかり飲んでいるので、仕事をしてもらうことにしました。


temuだったかな、先月ガーデンピックを買いました。『錆びたメタルフラワーポット装飾オーナメント』と商品名にあるように、ばっちり錆サビのピックが届きました。シャビーシックが狙いなのかもですけども、触れるとあちこちに錆ついちゃうし。シャビーじゃなくていいわ、と錆落としに取り組んでいました。


重曹をペーストにして漬けて置いたり、クエン酸水で浸したりと試行錯誤していましたが、この錆、かなり頑固です。それを彼に相談すると、紙やすりでこすって、頑固なところをルーターで削り、仕上げにクリアラッカーを葺くと言います。ああ、こういう仕事好きだよね、お風呂のカビ取りして、って言ったらなんだかんだ嫌がるだろうけど(年末の小さい掃除でお風呂の天井をやり残しています・・・そのうちやります・・)、私も持ち上げるので、こういうのはむしろ得意になってやってくれます。お任せすることにしました~


テレビを観ながらお酒を飲みつつではあるけど(少し量が減っていたと信じて)2~3時間後、オーナメントはすっかりキレイになりました♬ 外の植木鉢に挿すのはやめとこう。


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000