林檎、私の場合
林檎をいただきました。ぎゅっと身が詰まったカンジの立派な林檎です。
子どもの頃から、林檎を齧るとなんというか歯が浮くカンジがして、林檎の味は大好きなのにまるかじりはできません。元々歯になにか足りないのか、林檎の酸で刺激を受けるのだろうか、とざっくり思っています。林檎のまるかじりはそれは美味しそうで憧れでもあって、何度もチャレンジしたのですが、どーしても克服はできないようです。
これは紅くないけど、林檎って『秋』、『収穫』、『豊穣』のイメージです。ハロウィンを歌ったユーミンの歌詞にも出てきます。エデンの園の禁断の実でもあって、実は生で食することが苦手な私は、より憧れを持つのかも・・この辺り、なんとなく思っていることで、言葉にしてみたけどうまく表現できないみたいですね~💦
なので、今回も加工することにして・・煮ました。料理は得意ではなくて、雑にカットして適当(適宜ではないかも~~~)に砂糖とスパイスを加えてぐつぐつ煮ました。ジャムにするまでの根気がなくて、アップルパイのフィリングってカンジになったので、トーストにのっけてみます。いただきま~す♬
No War Please
0コメント