赤の印象/厳島神社
宮島に、世界遺産;厳島神社を訪ねました。
日本三景の一つでもあり、仲間由紀恵さんのCMがステキだったのもあり、ずーっと訪れたかった念願叶いました。
海に浮かぶ大鳥居を舟が渡ります。海に浮かぶ神社は、明るく開放的な気に満ちていました。
強く印象的だったのは、神々しさと華やかさを併せ持つ赤い色です。同じ、鳥居や社の色なのですが、以前に訪ねた京都の伏見稲荷の朱色とは異なる赤に感じました。装飾ではなく過酷な立地条件への対策でもある、白い壁がその印象を作るのかもしれません。
重要文化財である反橋。天皇の勅使が渡ったとされる橋です。正面から見ると90度の壁のように見えましたよ。
凶が20%含まれるという、ここの御神籤。見事、凶を引き当てました。心引き締めていかねば、ですね。
0コメント