お義母さん作。

桃を観に、お正月ぶりに義母の家を訪ねました。大病してからの夫は機会があれば母親に顔を見せたいと思うようです。(いいことだわ)と思うものの、私は3回に2回もしくは1回くらいの割合で行こうかなって感じです。お互い歳をとってずいぶんと長い関係にはなりますが、まぁどうしても嫁姑の雰囲気が漂うものですから・・


義母は手仕事が上手なひとで、自然素材と布とで作られた小さくて可愛らしいThingsをくれたりします♡ 2022.01.06 シダーローズ


今回は、ティーポットのピンクッションとシートクッション付の小枝の椅子。この椅子は、結婚式のネームプレートスタンドだったそうで、それに小さな座布団を手作りしたのだとか。小さな座布団の四隅には小さな金のパーツが付けられていて、そういう細かいところが素敵だなと思うのです。ティーポットは寒い間南の縁側でひたすら作ったのよ、と言っていました。なるほど、だからなのかな、なんだか陽だまりの優しさが詰まっているみたいです。好きなのをいくつでも持っていけばといってくれたのですが、そこはちょっと遠慮してブルーの小花柄をひとついただきました。


窓辺に置きます。(ティーポットと椅子を並べると縮尺がおかしいですけども、可愛いので気にしないことにします)ここに置いておいたら、小さななにかが座ってくれるかもしれません。


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000