ラクダさん+part2・・アンサーカード

今回は、リーディングケースにご応募いただいたお客さまが対面鑑定に訪ねてくださったときのものです。 

ラクダさま 占日時 2018/05/09

アンサーカードは「節制」です。『穏やかな日常』を顕すカードです。

天使が片方の水瓶からもう片方へ一滴もこぼさずに移し替える作業をしている場面が描かれています。地味なカードで毎日のルーティーンを示しています。


心躍るサプライズや血が騒ぐハプニングはないけれど、地道な努力がやがて実を結ぶ、そんなことを感じさせます。『受容性』、『協調性』を象徴する利他的なカードです。欲張らない姿勢でいることが結果的に欲張れることをも意味しています。


ⅩⅣ番のカードで、この『穏やかな日常』は水面下でⅦ番「戦車」の2倍の動力があってこそ成り立っているともいえます。日々当たり前のように過ぎることが『穏やかな日常』ですが、3.11以来、当たり前は実は当たり前でないこと、改めて感じることでもあります。


浮かぶイメージは『丁寧な暮らし』。

彼女が出会いを掴むには、健康管理をしつつ、気持ちを穏やかに保って毎日のことを当たり前のように(工夫はあっても苦労と感じずに)暮らしていくこと。それが肝要ですよと、カードは語りました。


以降、状況や彼女自身をみていきましょう。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000