ウチのリトープス(ついに開花か)
寒気はこれから・・という予報もありますが、この辺りでは穏やかでいいお正月です。
日の光の恵みのおかげか、南の窓辺に置いていたウチのリトープスがついに花芽を持ちました♡ 去年3月には、成長の脱皮を『おお!花芽か⁈』と勘違いして、ぬか喜びでしたが、今度はちゃんと花びらと花芯も覗いています。
このリトープスは2代目です。初代は水遣りし過ぎて根腐れさせてしまいました。2代目も同じ失敗により(成長しない私です、とほほ)、4株あったうち3株をダメにしてしまいました。残ったこのコは大事にしようと、液体肥料を施し乾燥を心がけ、話しかけてきました~(それは要らなかったかも💦)
その甲斐あって、可愛い花が咲きそうです♡
No War Please
0コメント