曇り空を

何事も過剰傾向が出やすくて、このところ放置していた刺繍に夢中になっていました。左腕のミーフィットが警告を発します。

           ”あまりにも長い時間座っています”

ああ、そうよね。薄々気になっていたお腹周りに触れれば、おお、浮き輪肉が育ちつつあります!


・・ということで、朝の時間に歩こうかなと思い立ちました(得意技の三日坊主にならないといいけど)。カレンダーもずいぶん痩せて今年もあとわずか。11月はなんだかココロ落ち着かなくて紅葉の便りもスルーしていました。私がココロを留めずとももちろん季節は進んでいて、ウチの近所にもあちこちに見つかる深まる秋、冬の足音も迫ってきていました。


緑、オレンジ、赤・・美しく紅葉したハゼノキ、輝く黄色が見事なフユボダイジュ、道端の草木も美しい色でメイクアップしています。ピラカンサ(・・のなかでもトキワサンザシというのかな)と銀杏、モミジが一緒にあるお庭、前からその庭の設え方に月日を感じてステキ!と憧れていたお宅です。葉を落とした柿の木に実がなって、カラス除けのバルーンが吊るされています。『孫生え(ひこばえ)』の稲穂の黄金色・・・ああ、世界は色に満ちてきれいです。


Googleレンズが教えてくれる花木の名やそのあれこれをふうん、と受けとりながら小一時間の散歩を楽しみました。

No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000