相棒うさぎ

読む本がなくなったので、比較的趣味の合うおにーさんのデスクを漁ると、文字がパラパラとした感じ、すぐ読めそうな本がありました。


ぶたぶたカフェ/矢崎存美


雑読ですが、ファンタジーは私の守備範囲外です。でも、その日は長く電車に乗ることもあって、貸してもらいました。

ずいぶんと可愛らしい本を買ったのね、とLINEすれば、同じ著者の食堂つばめが面白かったからと言います。
(食堂つばめはその後早速読み、いたく感動してその後のシリーズをAmazonで即購入)


ぶたぶたカフェ。これもシリーズもので大人気なのだそう。
可愛らしいだけではありませんでした。ふんだんに出てくる食べものの描写が秀逸で、食べたくなる、作りたくなる…!でも、やはり本の中のぶたぶたさんが作る朝食メニューが食べたいです。

料理男子のおにーさんのチョイスなのも頷けます。そして、流石のファンタジー、読後感はほんわりあたたかです。


さて。きっと、ぶたぶたさんの点目とか、耳を傾げるとか、ぬいぐるみが動くイメージが私の中に残されたのでしょうね。

読み終わった数日後の飯田橋ラムラ出演日、☟☟☟ウサギの抱き枕3,200円也を衝動買いしてしまいました。飯田橋ラムラ店は大変狭いのに。

でもでも。クッションのように寄りかかれますし、すべすべ手触りには癒されます。

しばらく連れ歩こうかなあと思います。ぶたぶたさんに倣って名前はうさうさ?


少し厳しめの占断のときには、この相棒に話させましょうか・・・腹話術占師!

・・・金髪にウサギのぬいぐるみを従えて・・かなりイタイおばさんになってきちゃってるかも💦💦

本日、李々佳はマリフォーチュン草加マルイ店で占います。

うさうさと待っていますので、怖がらずにお声掛けください❣

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000