試験合否part3・・時間による変化

今回はリーディングケースにご応募いただいたものです。 

ゆうさま  占日時2018/02/19

時間軸の流れである、ポジション5(過去についてはpart2)~1~6をみていきますと、現状に「力」、そして未来のポジションに「世界」です。  


現状がどこへ繋がってゆくのかという未来のポジションに示された「世界」は『完成/到達』を第一義とする、ゴールのカード。この場ではもうすべきことがない、『卒業』といった意味で、仕事をやめることになるときも良く顕されます。 また、ひとつの物事の完成 というところから派生して『新規開店』などの意味があります。 


現状を示す「力」は、ものごとをオールマイティに解決する「太陽」に繋がるカードです。『時間はかかるかもしれないがたいていのことはうまくいく』というメッセージが出ています。 


この、1~6のカードの出方で、今回の試験がたとえ残念な結果であっても、 ゆうさんがこの試験にチャレンジし続ける場合、その努力はきっと大きな成果に繋がるでしょう。 


過去には報われなかったこの試験をパスするための努力(ポジション5「裁判の女神R」)、そしてそれでもへこたれずに(ポジション4「デスR」)現状を頑張っていること(ポジション1「力」)、その経緯があってこそ、現在の例えばお勤めを卒業して、新たな事業を展開するに至れる、大きな道筋が示されています。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000