ヘアケアvol.2/マイナスイオン
髪がパサパサ(いや多いのでバサバサかな)して艶がなくなり、枝毛もひどく・・という神の状態があまりにもひどいことに気が付いて、ヘアケアに気を遣いだして半年くらい経ちます。
シャンプーやトリートメント剤をあれこれ試したり、獣毛ブラシをいただいたりして、少しずつバサバサと拡がってしまう状態に改善がみられるようになりました。そこで、以前から気になっていた、マイナスイオンドライヤーを導入することにしました。⤴こちらのスピーディイオンドライヤーはお手頃価格でしたしね。
ずっと気になっていたけど購入に至らなかったのは、価格が高めだよね~ということのほかに、そもそも『マイナスイオン』って科学的に証明されるものではないのでは? という”?”があったからです。マイナスイオンドライヤー購入に際して、『マイナスイオンとは』というのをあれこれ検索してみましたが、なんだかやっぱりわかりません。
まあまあですが、家電メーカー13社に共通した定義もあるようですし、まぁ、仕組みはわからなくても、効果が得られるならば私にとってはそれで充分ですしね。ドライヤーに限らず、仕組みを理解できないまま利用しているものって意外にあるかもだし。(気になると際限がなくなるかも、と思うので例は探さないことにします~)
そしてそして。実際の使用実感としては・・(いろいろやっているのでやはり最早どれがいいのか、すべての組み合わせなのか不明ですが)確かに早く乾かせますし、ドライヤー直後の指どおりはとてもスムーズです。朝の爆発ももうなくなりましたし。
うん、やるな~マイナスイオン。かな。
No War Please
0コメント