思わぬところから・・・vol.2

思わぬところから顔を出した植物の話、その2です。


目がごろごろしてそれにつけても春だよね、と思うこの頃、家人の事務所の前庭、紫陽花の根元にチューリップと思しき葉が出てきていました。&、龍の髭のところにも、すっくとしたやっぱりチューリップなのか・・・???? いや、オモトってやつかな。


へぇ、こんなとこに球根が生きていたのか、と、大袈裟ながら感慨深いものがあります。

シンプルに嬉しい。


でも、龍の髭のところのは、チューリップなのかわからなくて、最近ユーザー登録した、『グリーンスナップ』で聞いてみました。『名前を教えて』というところに投稿すると、AIや植物好きの皆さんが、候補を答えてくれます。


早速返信を得ました。

チューリップだと思います。というご意見です。放置された球根は、そのままでは花を咲かせないらしく、葉が黄色く変色したら球根を掘り下げて乾燥させてという処置をすれば、次のタイミングで花を咲かせられるのだとか。

勉強になります。早速やってみますね。


No War Please



李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000