気になる容れものたち
拙ブログを『断捨離』で検索かけてみたら、この夏から私、結構言ってますね~、断捨離、断捨離って・・・ブログにしつこく書いているのは、へこたれそうになる自分に鞭打つつもりもあるのかも。
年の初めに『もう今年は服を買わない』と誓いを立てては、何日も経たずに福袋を買ったりしてあっさり誓いを破る、というのを繰り返してきましたが(ダメダメじゃん)、2022年は守れるかも・・・遅々とした断捨離ですが、遅々としつつも進んでいるので。
この服捨てようかどうしようかとゴミ袋から入れたり出したり、書類を片そうとして昔の日記を読みふけったり、あっちこっちで立ち止まるのでペースが非常に遅いのですが、『テーマ断捨離』は、服だけでなくその範囲は家中に及んでいます。・・・あっちこっち目移りするのでより進捗が遅くなる、ということでもありますが💦
(嗚呼、混乱中)
そして今年ももう年末、大掃除の時期に突入して、進まないけど気持ちは焦る。世の中が慌ただしいムードでより焦ります。
いや~半世紀以上生きてきまして、いや~こんなにもモノをため込んだかとため息しきりです。まぁまぁ、自分のペースでと慰めつつ取り組んでいます。掃除や片付けグッズの調達にこのところよく100均に出かけます。
そして衝動買いの悪いくせが発動しちゃいました。用途がないままに『カワイイ』『欲しい』というだけで買ってしまった容器たち⤴⤴ この、ちっちゃいスキレットなんか、いくつも買いそうになる衝動を抑えるのに苦労しました・・・
あ~ 断捨離がどっかいっちゃってるカンジですが、まぁ、たまにはね。
0コメント