薔薇園に行きたい
通りかかったそのときちょうど、新宿御苑は閉園時間で、まさに門が閉められていくところでした。なので、セキュリティの方に無理を言って(最近こればっか、怖いものなしだわ、立派な日本のオバサンになれた証拠ですね^^;)、「すみません、すぐ済ませるので写真だけ撮らせてください」と言って10分は居ましたね。
セキュリティの方も呆れ顔でしたが、やはり無敵のオバサンパワーに押されたのか、とても親切に開園時間とフランス庭園へのアクセスを教えてくれ、薔薇花壇の様子も話してくれました。「フランス庭園の薔薇は1番花は終わってしまったけれど、2番花が蕾ですよ」
セキュリティの方も呆れ顔でしたが、やはり無敵のオバサンパワーに押されたのか、とても親切に開園時間とフランス庭園へのアクセスを教えてくれ、薔薇花壇の様子も話してくれました。「フランス庭園の薔薇は1番花は終わってしまったけれど、2番花が蕾ですよ」
一応、遠慮もしながらでしたので、写真が遠くなりました。然もまだ全く使いこなせていないスマホ、ズームの仕方がわかりません。
細かい雨に濡れた路面、奥に続く道の右手に小さく遠く赤い花が認められるでしょうか?大輪の深紅の薔薇が、10本余りも咲いていました。スーッと伸びた茎(枝というのか?)に、一輪ずつスマートに。周りの年輪を重ねているだろう木々の新緑と赤の対比は、それはとても綺麗で、やっぱり薔薇好きを再確認しました。濡れる小雨の中、木々の匂いを浴びてそれに包まれて、都会の真ん中で一瞬の森林浴のような時間でした。
もちろん、次の機会に新宿御苑にも出かけるつもりでいますが、
このところ実は滅入ることもあったから、ちょっと遠出もしたいしね、と、ミシュランのガイドブックでも二つ星のついた港の見える丘公園付近、横浜バラ園に行きたい!衝動に駆られました。今が見ごろだもの・・・
フットワークは軽いのが身上の私、おかげさまで身軽といえば身軽な身の上なんですから、ふらっと行ってくるかも・・・
0コメント