頑張ろう日本

オーストラリア戦にドローで、Wカップ出場決定!
よかったです!

気になってちらちら観ていましたが、
後半37分、川島がナイスセーブをした後のアンラッキーなオーストラリアのゴール。
シュートじゃなかったですよね、ほわん、と入ってしまった。

あああ~、もう時間はないし・・とがっかりしましたが、
実況は「まだ十分時間はある」「これからですね」と盛り上げます。

そして、アディショナルタイムにラッキーにも豪のハンド!
本田選手がど真ん中にPK決めてくれました!


大昔、子連れで偶に夕食に出かけた知人の居酒屋さんが、浦和レッズのサポーターで、
何回か幼児を2人連れて当時のホームスタジアム;駒場まで行きましたっけ。
楽しいんですよねー、サッカーの応援て。
子どもらも、みんなが支える大きな旗の下で走り回って嬉しそうでした。
その後、彼らが野球少年になっていくので、離れちゃうんですけど。

私はチームスポーツにセンスが皆無なので
(スキーとか、マラソンとか、己との戦い的スポーツは好きでやるんですが・・)
(協調性のなさなのでしょうか?)
(今後チャレンジしたいのはボルダリングとスカイダイビングだったりする)、
専ら観戦のみですけど、W杯はいつも寝不足、夜中に大声で近所迷惑という感じです。

2014年が楽しみです。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000