いいね にありがとう


2014/04/29に、2年半ぶんの記事と一緒にアメブロに引っ越してきまして、
今までで一番多く「いいね!」をもらえたのは
2014/10/10 フール  です。(タイトルをクリックすると記事にとべます)
テーマは「占いと魔法」、私の占者としてのスタンスを書いた記事でした。

ここには、占者;李々佳として、または特に占者ということではない私の、おそらく間抜けな日常を綴っています。表現者でもある私が、言葉でなにをどんなふうに伝えられるか そんなことを目指して書き続けていますが、誰かの目に留まるだけでありがたいことと思ってます。

占者をしていて、でも『占い』って特別怖いことでも怪しいことでもなくて
私にとっては”大好きなこと”。そして、ときに自分を見つめ直させてくれる有益な”手段”。
そんなことが伝えたくて、ブログを書いてます。
こんなふうな私がカードを読んでいるんですって、等身大の自分を、書いてます。

好きなことを”縷々面々”綴っているのに、読んでもらえるだけでも嬉しいことなのに、
いいね! や、コメントもらえちゃうとその日はもうにやり、そしてウキウキ浮かれます♪

このブログネタで書くにあたっていいね!を数えてみて。
大好きなことについての自分の覚悟をかいたものに いいね! って共感をもらえたのは、
とてもとても嬉しい。

みなさん、どうもありがとう☆

ああ、蛇足ながら。&ナルシストで恥ずかしながら。
まあまあよく書けたかも(?)とか、気に入ってる記事もあります。
2014年のmyお気に入りはこれ➡タリズマン




*****************************************************************
リーディングケースご応募お待ちしています
*****************************************************************
占いたいことをお寄せいただいて、毎月2~3名の方(お一人1回限定)の占いを
「リーディングケース」にて回答・ご紹介します。
ご応募、お待ちしております。
取り上げさせていただく場合のみ、ご連絡いたします。


ブログメニュー「体験占いはこちら」バナーから、注意事項をご確認の上、ご応募ください。
バナー不具合の場合、必須項目ご記入の上、下記アドレスにご連絡ください。

*****************************************************************

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000