エアコンが来た!
家訓だと思っていました。「暑さ寒さに身体を慣れさせろ」
私は堪え性のないほうで、すぐエアコンを作動させたがりますが、この家訓の前にずいぶんと我慢を憶えた気がします。
この家に引っ越した時から備わっていましたから、多分10年越えのエアコン故障(参照;家電災難 )で、冬は耐えられたけど夏はなあ・・・と思ってはいました。マメにシャワーを浴びて着替えるとか、巻くだけで体温を下げるスカーフ使用、水をよく飲む、、シッカロール(古。ベビーパウダーのことね)のコンパクトを手元に置く、小さな小さな庭に水まき・・などなど工夫はしていました。でも、室温が30度越えたらもうまずいよね・・・と心配でした。
寝室のものも同時期に壊れていたのですが、寝るだけの部屋ですから強いて言えば仕事部屋に欲しいと考えていましたが。
家人の頭にあせもができまして。笑。
家電屋さんのおねーさんのスマイルもあって、思い切ってめでたく2台購入となりました。喜。
(参照;暑中お見舞い申し上げます )
まあ・・・ですが、おとーさん頑張りました なのに、買った途端にそう暑くもないかも、なんて話したりしてます。風がありますよね。彼にあせもを作った熱帯夜もここ暫くなさそうな感じですし・・・せっかくエコライフも身についてきたことですし、エアコンかけっぱなしで引きこもるのは避けたいと思います。
対面占い【対面リーディング】無料体験会にいらっしゃいませんか?
-------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------
0コメント