可愛いもの(赤い靴)

ブログネタ:可愛いもの、教えて♪ 参加中

家族のことで少し、メランコリックになっていまして。(どうしてか、というのは恥ずかしすぎるので略。)
こんな時に手っ取り早く私が元気になるには、好きな洋服に囲まれるのがいちばん!
・・というわけで、訪れた cour des ciel
(ぶっちゃけ自棄買い、ということですね)


素敵なのありました。この、赤い靴です。スウェード地がクロスになっているサンダル。ベルトと踵は深いクリムゾンのナチュラルレザーです。甲の部分にベルトやストラップがあると、足が短く見えてしまうのですが(ただでさえ・・・)、このベルトの位置が絶妙で、足を分断するように見えないばかりか足首を細くも見せてくれる。ヒールは高いのですが太く安定していて、なんとも可愛いことにチェッカー模様なんです!

右足の極端な外反母趾もスウェードリボンが柔らかく包み、甲のマジックテープになったベルトがしっかり足をホールドしてくれます。昔、シューフィッターさんに教えてもらった”疲れない靴の条件”=足に密着する をクリアします。中敷き部分のクッション(これまた可愛い水玉デザイン)からもオーダーメイドみたいな履き心地の良さが得られます。縫い目や接着部分のしっかりとした造り、そしてそれらと両立しない気もする、モダンで上品なデザインにうっとりです。足にフィットして頑丈な作りなのに、足の一部みたいに軽くて可愛い・・・うきうき踊りだしたくなっちゃう。華奢じゃない存在感なのにフェミニンさも備えてるんですね、これは男性にはわかりにくい可愛さかも。

ブラジルに生まれ、コシノジュンコのパタンナーを経て日本やNYでファッションと医学的アプローチを取り入れたデザインを学んだという、ワールドワイドなデザイナー、CHIE MIHARA、スペインからの靴です。

そしてそして。見えないようなところなんかに胸きゅんポイントがあると参ってしまうものですが、シューズバックがついていて、そのイラストがクールなのにユーモラス☆
(私と左右は逆だけどこの足も外反母趾ですね・笑)

この靴に出会って、満面笑顔になりました。因みに、セールだったタイミングも、〇。

(連発ですが)可愛い、です♡


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000