初・親子喧嘩
ユニ○ロに行きたかったんですね、セールの間に。
「あ、ユニ○ロ行く? じゃあ、俺も」と、おにーさんが便乗しようとしていました。
当然のように、私をスポンサーとするつもりだなとはわかったけど、
洋服類の買い物は誰のためであっても好きだし、
クルマの運転にはちょっといま現在不安を抱えていますし、彼と行く予定でした。
約束の朝、本当につまらないことから言い合いになり・・・
(おにーさんがキッチンのシンクで歯磨きしたこと)
泣かされましたよ、ったく。
蠍座でアセン山羊座の彼は、辛辣で容赦ない言葉を持つものですから。
常日頃、私を母親とも思っていない態度ではあって、慣れてはいるつもりでしたが・・
私の中に「買ってやるのに」という思いがあったから、私の口調も抑えつけるような言い方になりました。
私がそう出てしまったから、そこを責める、責める。
元々、彼の方が私より理路整然としていますし、夫の血なのか、相手に退路を与えない図星をつく。
泣くしか対抗できなくなっちゃって・・私は感情的になってしまう分、不利。
でも、だいたい生意気だっつーの。
私は、あなたくらいの歳だと、親に意見らしきものを言うのはちょっと憚ったけどなー。
まあ、仕方ないです。時代も違うし、私は私の母よりうんと子供に対しても我儘だしね。
欲しかったのは、アンダーロングパンツ。
夫がユニ○ロの所謂ステテコを持ってて、レディースでもそういうのあるかな、と思いつき、
普段レギンスですが、家にいるときは身体にフットしない感じがいいなあと思いまして。
それに、アマエタの次男でなく久しぶりにおにーさんとの外出をとても楽しみにしていたんだけどな。
その夜、夫が自分のを「これ穿いていていいよ」って2枚くれたし、
(カーキ色に白のボーダーとモノトーンの雪柄;可愛いしね)
ちょっとヒステリックに泣いたら、なんだかすっきりしたし、
とりあえず節約できたし、その後おにーさんは私を注意深く扱ってますし。
・・・・ですが、やっぱりメンズだと、その作りが・・・。
チュニックやワンピの下だから見えないっちゃそうなんですが、私には不要な部分がヤ、なんです。
結局、文句ばっかりですね(笑)
0コメント