気になる彼との今後part3・・キーカードからの流れ


今回は、彼女の恋がすぐに実りそうではなく、
彼がその内側にこもってしまいそうで、それなのに彼女はじっと待ち続けることになるだろう
といった、切ない結果になりました。

ですが、私の占いは、”予言”ではなく、”予想”に過ぎません。
そして、未来のカードは、現状のカードが導いたものです。
ならば、未来に暗示された結果にいきたくなければ、現状を見直す必要があるのです。
そこに、未来を変える力が生まれます。

最終ポジションがどのようなカードを通って示されたのかについて述べていきます。

ポジション5;キーカードに「裁判の女神R」が示されています。
プライドと深く関わるカードです。
天秤座と関わるカードでものごとの均衡をあらわします。リバースに示されて、不均衡、釣り合っていない状態を指します。
つまり、”現状のまま”いけば、彼女は恐らく自分が彼に軽んじられているようで、プライドを欠かれた状態になってしまうのでしょう。
それは、現状に示されたカードをみれば無理もないことでもありますが、
このカードはキーカードとして示されたこともあり、
彼女はこのカードを警告として、カード通りにならないよう選択をしていくべきかと思います。

ポジション5を通過してしまえば、続くカードは、「法皇R」+「マジシャン」です。
彼がここで、彼女に話しかけるとか彼女への動きをみせそうな気配があらわされていますが(マジシャン)
その手前で「裁判の女神R」の状態を経験した彼女は『頑なになってしまい』、
彼のコミュニケーションを、自分の想いに対して軽々しく感じてしまうのかもしれませんね。

「法皇」は”枠”という漢字が充てられるカード。社会性を持つもので、常識を意味します。
彼女が、例えば『自分はこのように扱われてもいいのではないか』という想いが強くなってしまうのではないでしょうか。

そして、最終ポジション。
彼女は、そのなかでも、やはり彼への想いを大切にしたい自身に気付くようです。
「吊るし人」は『自己犠牲』の象徴、『献身愛』です。
ところが、彼のほうは、彼女に「マジシャン」を以てコミュニケートしたときには、彼女が「法皇R」の状態ですから、スムーズに意思疎通がはかれないがために「隠者R」;ひきこもる状態、拗ねるような状態となってしまうのでしょう。

さて、彼女の持つ最終カード;「吊るし人」。
忍耐が求められる状態ではありますが、ここを辛抱するなら報われるという、ご褒美付きのカードでもあります。私は、自分に示されればちょっとしんどいけど頑張ろう、と思いますし、お客さまに示されれば心からエールをおくります。

ただ、このカードで要注意なのは、『辛抱』していることを、いつの間にか目的と感じていってしまうこと。
忍耐や献身にアイデンティティを見出してしまうと、いつかコップの水が溢れることにもなってしまいます。

できるなら、やはり、ポジション5から始まる流れを防いだほうが、彼との恋愛を育てるには有効なのではないかと思えてきます。
であれば、やはり、現状を見直していく必要があります。
次回、現状の解釈にはいります。

展開前のワンオラクル「タワーR」
ポジション1 ふたりの現状;「審判」と「フール」
ポジション2 質問者の心理状態;「女教皇」と「タワー」
ポジション3 相手の本心;「運命の輪」と「力R」
ポジション4 現状に関わる周囲の要素;「月R」と「女帝R」
ポジション5 キーカード、直近に起こり得る出来事;未来に繋がるきっかけ;「裁判の女神R」
ポジション6 近未来;「法皇R」と「マジシャン」
ポジション7 未来;「吊るし人」と「隠者R」

---a table of contents ---


                    
**********************************************

李々佳対面鑑定 他 お問い合せは下記へ
2016年の運勢を占いませんか
**********************************************

▷対面リーディング
 随時お申し込み受付中
池袋 伴<メンター>(要ご予約・ご予約はこちらから
基本 30分¥6,000、延長5分毎に¥1,000
@新越谷駅周辺カフェ/@有楽町ファミレス/他都内近郊は出張鑑定*もいたします
(要ご連絡・下記のアドレスから)
*都内近郊に出張料はいただきません

1月ご予約可能日 8~12、14~19、21~26、28~31  


**********************************************


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000