夏野菜
おっ洒落~なムードも漂いますしね。朝に爽やかですし。
時折、果物だけではなく、野菜を入れたスムージーを、朝食、或いは昼食に摂ることがあります。
いま、ダイエット中ですから、通常より多いかなぁ。
でもやっぱり、少しお腹がすくのは否めないかも。
これから夏本番、体力はつけておかないと ですし、今日は土用丑の日ですし、
本当は少し苦手なんだけど、夕食には鰻をいただこうかなぁ・・・・
さて。
ひと月ほど前でしたか、外出先から戻ったら、カタチは不揃いながら、
ひと月ほど前でしたか、外出先から戻ったら、カタチは不揃いながら、
ツヤツヤした野菜がたくさん、テーブルに置いてありました。
あ、お姑さん(おかあさん)が来てる
きっと、この朝、庭先の畑から獲ったばかりの夏野菜。
玉蜀黍にピーマン、スナップえんどう、インゲン、胡瓜とプチトマト。それに南瓜も。
他に段ボール箱にジャガイモ2種(普通の男爵芋とインカ原産の皮が赤くて仲は黄色が強いもの)。
プチトマトと胡瓜、ピーマンを選んで、
冷蔵庫に入ってた、セロリとオレンジを合わせて、早速スムージーを作りました。
野菜の他に、おかあさんとこの庭で結構立派になってるブルーベリー、
その実を凍らせて届けてくれています。これは嬉しい。
やっぱり冷蔵庫にあった、恐らく次男が自分用に買い置きしたのだろう、カップヨーグルトを拝借して、
ミントの葉っぱを添えて、カンタンヘルシースイーツの出来上がり。
この日は、果物だけではないものの、
スムージーとヨーグルトで昼食を摂りました。
その間に玉蜀黍は茹でて、熱いうちにラップしときます。
その間に玉蜀黍は茹でて、熱いうちにラップしときます。
あれ、昼食は済んだはずだけども、味見にね・・^^;;
一本、いただいたら、後は家族の分や後で焼き目を入れて…と考えたんですけれど、
あんまり甘かったので、ついつい2本目に手が出てしまいました💦
冷たくしてスープ風に、冷製南瓜。
いんげんをのせて、見た目もちょっとお洒落しました。
**********************************************
李々佳タロットカードリーディング1coinイベント
李々佳対面リーディング お問い合せはこちらへ
**********************************************
▷1coinイベント
9月19日(土)
@越谷市中央市民会館 3F 茶華道室 ふじ
(東武スカイツリーライン 越谷駅 東口 徒歩5分)
★ご予約のお客さまに対面鑑定¥2,000offチケットプレゼント★
▷対面リーディング
随時お申し込み受付中
@新越谷駅周辺カフェ/@有楽町ファミレス/他都内近郊は出張鑑定もいたします
基本 30分¥6,000、延長5分毎に¥1,000
★リーディングケースご協力のお客さまは¥1.000off★
****************************************
0コメント