新入学・彼女の学生生活は?part2・・基本の十字


まず、ポジション1;彼女自身の姿勢を問うところに「女教皇」が示されています。
このカードには『大学・大学院に進む』という象意もあるように、学生の彼女にはぴったりのカードです。

精神性が強いカードで、そのためやや具体性に希薄な部分もありますが、大学進学にあたって、彼女がそれを真面目に捉え、深く学んでいこうとする姿勢が顕されています。

展開カード全体を見渡すと、1-7、4-10の十字にいいカードが出ていますね。

1-7;「女教皇」で示される彼女は、冷静で理知的です。理論に傾倒しやすいので、少し危うい感じがするのかもしれません。でも、洞察力に富み、直観的によい方向を察知します。彼女にもたらされるラッキーな出来事にも浮足立たずにいられるのでしょう。

だからこそ、4-10に、現実性の高い、彼女がこれから新しく入っていく社会できちんと居場所をつくっていくであろうことが示されています。

4-10;家庭運に支えられていることを示す(=彼女の基盤がしっかりとしているということになります)ポジション4の「皇帝」があるために、周囲に正当に評価され認められていく、彼女が新しく向かう社会でもその立場をはっきりと示すことができることを暗示しています。

真ん中のテーマカードは「力」ですから、つくってゆく居場所にきちんと立って、それを維持していく努力を怠らないこともわかります。

次回、6-13-12;仕事運に顕される学習のことと、3-13-9;スキルアップが暗示されるラインから対人関係をみていきます。



展開前のワンオラクル:「運命の輪」

1室;質問者自身の姿勢;「女教皇」
2室;金運;「月」
3室;コミュニケーション運,、学習(スキルアップ);「節制R」
4室;家庭運、ルーツ、不動産運;「皇帝」
5室;恋愛運、子どもとの関係;「星R」
6室;労働環境(仕事運)、健康運;「審判」
7室;配偶者、パートナーの姿勢、1体1の対人関係;「運命の輪」
8室;セックス運、遺産、もたらされる金運;「女帝」
9室;高等教育、試験、法に関わること;「タワーR」
10室;社会的立場(結婚運);「裁判の女神」
11室;交友・友人関係;「太陽R」
12室;潜在意識、障害;「法皇R」
13室;テーマカード、象徴となるカード;「力」

*ホロスコープスプレッドについての過去記事はこちらです。
                           ・・・など


---a table of contents ---

 
********************************************
占いたいこと、ありませんか?
リーディングケースご応募お待ちしています
◾️どてこさまの後、未定です◾️
********************************************
占いたいことをお寄せいただいて、
毎月2~3名の方(お一人1回限定)を占います
ブログメニュー「リーディングケース」にて回答・ご紹介します
ご応募、お待ちしております
取り上げさせていただく場合のみ、ご連絡いたします

ニックネーム/生年月日/占いたいこと/連絡のつくアドレス
ご記入の上、下記アドレスにご連絡ください

*******************************************


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000