2015年の年運 part4・・引越
みんみんさま 占日時 2015/01/03
---a table of contents ---
1室;質問者自身の姿勢;「悪魔R」
2室;金運;「節制R」
3室;コミュニケーション運,、学習(スキルアップ);「法皇」
4室;家庭運、ルーツ、不動産運;「運命の輪」
5室;恋愛運、子どもとの関係;「月R」
6室;労働環境(仕事運)、健康運;「フール」
7室;配偶者、パートナーの姿勢、1体1の対人関係;「太陽」
8室;セックス運、遺産、もたらされる金運;「隠者」
9室;高等教育、試験、法に関わること;「女帝」
10室;社会的立場(結婚運);「力」
11室;交友・友人関係;「裁判の女神」
12室;潜在意識、障害;「星R」
13室;テーマカード、象徴となるカード;「恋人R」
引っ越しを長いこと考えているのに実行できない と、メールにありました。
そこで、今回は不動産運を受け持つ4室に注目しましょう。
「運命の輪」です!
『移動による問題の解決』をその象意に持つこのカード、そして大アルカナ22枚の内、「月」と2枚だけ、人物像の描かれていないカードです。それが意味するのは、『人為的なものが介在しない』ということ。「運命の輪」は、現世における運命の移り変わりを象徴し、ものごとの周期や時間的タイミングに関係します。
”運命”、”宿命”、”業・カルマ”、”偶然に思える必然”・・・人為を超えた大きな力による幸運がやってくるのです。彼女が今まで引越に踏み切れなかったのは、来るべきこのとき、今年を待たせるために大いなる力が働いていたのかもしれません。
4室の対角線に位置する10室には、「女帝」。『家庭を第一にする』という象意をもつ、愛と思いやりを象徴するカードが示されました。引越することで、家庭運は安定することを教えてくれています。
引越には、タロットカードリーディングとは違った観点からではありますが、方位への配慮が充分に為されるべきと考えます。ですが、このタロットカードの配置では、方位はさておいても、引っ越しにベストタイミングな2015年だといえます。
ところが、テーマカードの「恋人R」によって、やはりこのままでは・・彼女の意識改革なしには、このラッキーな移動運も使えずに1年が過ぎてしまうのではないかと心配されます。
---a table of contents ---
李々佳の2015年 年運part1 ・・はじめに
李々佳の2015年 年運part1 ・・はじめに
*******************************************
1/15/thu /12:00-21:00
占い優占 有楽町店 03-3502-8330 にて
対面鑑定に出演します
ご予約お待ちしています
毎週 月・木 12:00-21:00
*******************************************
李々佳タロットカードリーディング1coinイベント
参加者募集中
*******************************************
2014/02/06/FRI 14:00~20:00
@越谷市中央市民会館 3E視聴覚室
先着12名さまを499円/15~20分で占います。
残席8名さま 15:30~18:30, 20:00
ニックネーム/ご希望時間(14:00~30分毎)/生年月日/連絡のつくアドレス
ご記入の上、下記アドレスまでご連絡ください。
グループでのご参加も大歓迎です!
お問い合せもお待ちしております☆
0コメント