谷根千散歩(加賀指貫展)

金沢へのひとり旅を計画しているという彼女が、
千駄木で開かれている、加賀指貫展へ誘ってくれました。
 
会場は、箱義桐箱店谷中店。
千駄木駅から団子坂を上る途中にあります。
坂を活かした店内は半地下なのに明るく、指貫を彩る絹糸が美しく映えます。
 
加賀友禅のお針子さんたちが、着物を仕立てるあまり糸で作ったことに始まる伝統工芸。
写真はNGだったのですが、ケースに並んだ指貫たちの綺麗なこと!
革紐やリボンを通してペンダントやブレスレットに。
土台から作るので、大きな土台にすればバングルにも。
トロールビーズみたいにアクセサリーに使ってお洒落です。
 
伝統的なデザインも、色の合わせ方でさまざまに表情を変えます。
見ていて飽きず、手仕事にはまっている私としてはその工程にも興味津々です。
彼女に続いて、チャレンジしてみようかなぁ・・・
先生は大西由紀子さん。
本に書いてくださったサインには、針と糸の可愛いイラストも。
 
 
 
李々佳対面鑑定ご案内 2016/10/03毎週月曜日)
at マリフォーチュン草加マルイ店 (草加マルイ2F)
price 基本20分/¥3,240 30分/¥5,400 60分/¥10,800 延長5分毎/¥1,080
ご予約は下記メールアドレスで直接承ります
ほか、個人でも対面鑑定いたします。
 
リーディングケース/今後の予定
占いたいことをお寄せいただき、ブログでリーディングします。
次回からリリアンさまです。
 

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000