ウチの植物事情
我が家の (20160409 一頭身ちゅーりっぷ ) くんたちが、次々咲き始めています。
肉厚の葉からもう、直接顔をのぞかせる”顔だけ”チューリップ(?)もいて、
なかなか楽しく、横に並べたプランターに、歌のようにうきうきします。
♪ならんだ、ならんだ、チューリップの花が
チューリップのプランターは、門の外に置かせてもらっているのですが、
門の内にも、狭い狭い庭にちまちまと鉢を並べています。
水仙は花はとっくに終わったのに放りっぱなしだし、パンジーのひと株が枯れてしまったし、
なにより、繁殖力の強いカラスノエンドウがアネモネを凌駕しそうに幅を利かせています。
カラスノエンドウは,わざわざ植えたものではなく、
種が飛んできたのでしょうか、ピンクの花が可愛らしいのでそのままにしていたところ、
同じ鉢の他の草花を枯らしてしまいそうです。
(このカラスノエンドウ、小動物園で飼育係をしていたとき、摘んでワラビーの餌にしてましたっけ)(花を摘む仕事、楽しくて好きでしたね)
そうですね~、毎度気紛れガーデニング乍ら、手を入れねばなりません。
先延ばしにしているあいだに、今日から春土用に入ってしまいました。
四季のそれぞれにある、”土用”の間は、土の中に神様がおられるので、驚かさないように、土いじりは禁忌といわれます。
まあ、ぐずぐずしていた私が悪いので、仕方ありません💦
占いたいこと、ありませんか?
お名前(ニックネーム可)、メールアドレス、ご希望日時明記の上、下記へご連絡ください。
李々佳対面鑑定ご案内
at 越谷レイクタウン周辺カフェ、有楽町ファミレス、他
price 基本30分/¥6,000 60分/¥12,000 延長5分毎/¥1,000
都内近郊でしたら出張料はかかりません。
0コメント