子どもの反抗期part3・・問題の現況と彼女の姿勢

長女との関係性がどうなっているか、「隠者R」で示されています。
それぞれの姿勢は、彼女は「星」、長女は「裁判の女神R」で示されています。
 
『希望と夢』を顕す未来を見つめるカード;「星」。
次世代を育てる母性 といえます。
彼女は、長女の未来にエールをおくる姿勢です。
 
ところが、長女は天秤座のカードをリバースで持っています。
『独断と偏見』を意味しますが、天秤が傾いている という要素が強く思います。
大人と子供の間、思春期の差し掛かりにあって、まさに『不安定な状態』なのでしょう。
 
母子の状況は、
互いの『悪い部分を見つめ批判し合う』ような、そんなことが起こってしまっています。
「隠者R」は、『他責と自責』。
相手への批判の心を持った後で、自分にもその矛先は向かっていってしまうのでしょう。
 
次回、ポジション2と4の比較です。
 
---a table of contents ---
 
李々佳対面鑑定ご案内
2017/05/19(毎週金曜日)
at マリフォーチュン飯田橋ラムラ店 (飯田橋ラムラ1F)
 2017/05/20(毎週土曜日)
at マリフォーチュン有楽町交通会館1号店 (交通会館2F)
 2017/05/22(毎週月曜日)
at マリフォーチュン草加マルイ店(草加マルイ2F)
price 基本20分/¥3,240 30分/¥5,400 60分/¥10,800 延長5分毎/¥1,080
ご予約は下記メールアドレス、電話にて直接承ります  
ほか、個人でも対面鑑定いたします。
個人鑑定ご予約可能日 5/17,18,21,24~25,28,30,31 
                                6/1,6,8,13,14~15,20~22,29
リーディングケース/今後の予定
占いたいことをお寄せいただき、ブログでリーディングします。
saさまのあと、Rさまの予定です。
05037010014
 

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000