Aの仕事かBの仕事かpart5・・補助カードについて

*このテーマで最終回が抜けておりました。お詫びし、ここに掲載します。
 
今回のケースは、エキサイト電話鑑定でのお客さまのものです。
MTさま 占日時2017/04/11
---a table of contents ---
 
ポジション6,7は、
選択の先にどうなるか であったり、
この問題;選択において(Aの予想、Bの予想に関して)、どのような要素が含まれているか
といったことが示されるポジションです。
 
選択の際に鑑みるべき要素、ともいえます。
ただ、質問者がどちらを選ぶかわかってしまうことがあって、
鑑定に際しては、質問者の状態によってお伝えしないこともあります。
 
さて、今回の場合は「力R」と「世界R」ですね。
 
「力R」は、彼女の体力がまだ万全ではないことを意味したものと捉えます。
「世界R」は、元々、仕事に強い意欲を持っている彼女が、
身体を労りながら仕事を続けることを、なにか完璧ではない、ご自身の世界が少し物足りないような、そんなことを示しているのでしょう。
ですが、「世界R」は、『(事態に甘んじようとしない場合)まだ伸びしろがあること』をも顕すものです。
 
この2枚のカードが教えてくれているのは、
彼女はA,Bどちらの仕事につく場合にも、
体力、健康状態をいちばんに考えて、
今が仕事をするにおいて、彼女が感じられる最高に充実した状態ではないけれど
その途中経過のような、その期間を持つことが大事で、
次に進めるのだ
ということだと考えます。
 
 

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000