Aの仕事かBの仕事かpart4・・Bを選んだ場合

Bを選んだ場合の予想としては、
「吊るし人」〜「運命の輪」と続きます。
『忍耐』を顕す、自己犠牲が望まれるという意味を持つ、辛抱を強いられる、
少し、しんどそうなカードです。
 
手脚を縛られ気に吊るされている男。
ですが、顔は穏やかです。
 
厳しいカードなのですが、一概に悪いものではありません。
 
絵の通り、身動きのできない状態を示しますが、
この忍耐を続けたとき、耐えきったとき、魂は成長して、そして手にするものがあることまで、
この絵が象徴しています。
 
忍耐は報われる ことも、このカードには内包されているのです。
 
彼女の状況に照応させれば、
彼女は、以前にBの仕事に就いたこともあり、その際、気遣いが強いられたことから苦手意識を持っていました。
 
ですが、そこをぐっと我慢してBの仕事に就くことは、
続く「運命の輪」で示される状態になり得るのでしょう。
 
ここで、「運命の輪」が教えてくれているのは、Bの仕事に就くことこそ、
彼女の『転機/好機』『チャンス』なのだ、ということではないでしょうか。
 
今回の二択は、A.Bではっきり結果が別れました。
次回、2枚の補助カードについてご説明します。
 
 
 

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000