東京国際キルトフェスティバル
少し前から、刺繍に興味を持っている私、
東京ドームで、キルト展が開かれていると知って、是が非でも観に行きたかったのです。
こちらが☟☟☟ 今年度の大賞;柳沢時子さんの作品『牡丹』です。
圧巻・・・もう手芸の域を超えている・・・アートですよね。
ダイナミックな構図、ニュアンスのある絶妙な配色とグラデーション、
(私の写真ではわかりにくいのですが)遠景に鮮やかなブルーの鳥居。
湖にさざ波の柄が用いられ、風が吹き渡るようです。
他にも、レオレオニの絵本の世界がキルトになったコーナーや、
トラディショナルな基本のパターンを組み合わせたもの、
絵画のように自由な発想で刺されたもの、和柄、
グレイッシュなトーンの北欧風と呼ばれるもの、
草花、物語、幾何学柄・・・そのモチーフは多彩です。
そして中学生が大賞をとったジュニア部門・・・
ドームをいっぱいに使って作品が展示され、また作家さんやミシン会社などによるデモンストレーションも行われ、自分もチャレンジしてみたくなるようなショップが並んだコーナーも。
結構歩いてドーム内に設置されたカフェでお茶を飲み一息ついて、各作品の素晴らしさにため息ついて。
どの作品を観ても、
ある一定の大きさの中に、どこまでも拡がる世界観がしっかりと存在していて、
飽きずに眺め、そして圧倒されました。
この繊細な模様が、優美な曲線が、ひとの手によって生み出されたものなんだなあ、と、
とっても感慨深く、ひとってすごい と思いました。
私も、その昔長男のためにベビーキルトを作ったのでしたが・・・
(20121019 母の部屋に ) 少々恥ずかしいですね。
それでも、想いを込めてひと針ひと針縫うことから、ひとの想いがキルトに詰まっていることは身をもって理解しています。
いやぁ、奥の深いものですね・・・キルトの世界。
李々佳対面鑑定ご案内
2017/01/23(毎週月曜日)19時半まで待機中!
at マリフォーチュン草加マルイ店(草加マルイ2F)
2017/01/27(毎週金曜日)
at マリフォーチュン飯田橋ラムラ店 (飯田橋ラムラ1F)
2017/01/28(毎週土曜日)
at マリフォーチュン有楽町交通会館1号店 (交通会館2F)
price 基本20分/¥3,240 30分/¥5,400 60分/¥10,800 延長5分毎/¥1,080
ご予約は下記メールアドレス、電話にて直接承ります
ほか、個人でも対面鑑定いたします。
個人鑑定ご予約可能日 1/25,26 2/7,9,14,16,19,21~23,26,28
リーディングケース/占的募集中!
占いたいことをお寄せいただき、ブログでリーディングします。エリさまの後未定です。
05037010014
0コメント