ウチのあれこれ

私は運転は下手ですから、たいていの場合家人が運転手です。が、最近では病院の送迎となどで、私が運転席に家人が助手席に、というパターンもあります。


私は運転が下手ですが、クルマで動くのが便利かな、というこの地域でそれなりの年数を運転しています。且つ、私は方向音痴ですが、クルマで動くのが便利かな、というこの地域でそれなりの年数を運転していて、決まったところならば私なりのルートというのもできてたりします。


彼が助手席に座ると・・・まぁうるさいこと。

例えば迎えに行ってその後、あそこに寄りたい、ここであれ買っていこう、なんて場合に、ほとんど私がとるルートにケチをつけます。例えば曲がり方がイン過ぎる、例えばブレーキが急すぎる、私の運転技術にもあれこれ文句がとまりません。


やめてほしいんですよね・・・


ルートについては、私は方向音痴ですから急に『そこ右』と言われても、それが私が慣れたルートでなければ、『ここを右に曲がったらどうやってあの目的地に辿りつくんだろう???』などと全体像が見えなくなり、混乱してしまうのです。


運転技術については、下手を自覚すればこその不手際でもあり、いちいちイライラ口調のダメ出しで、より緊張しちゃいます。


どちらの課題も、逆に私が口出しすればきっと怒るのに。

ったく、黙って乗っててほしいです。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000