雀の声で

あまりに多すぎる洋服を整理しようと、断捨離にチャレンジ中です。過去記事にも書いてきたように、なかなかなかなか服を捨てられなくて、もう着ていないし活躍させるには若すぎるデザインだったり、なによりサイズが合わなかったり。なのになかなかなかなか捨てられなくて、日々煩悩と闘うのですが💦


まあそんなわけで寝室には服を散らかしていて、このところ長男が使っていた屋根裏部屋で寝起きしています。ロフト、なんてカッコイイものではなくて、本当の屋根裏をとりあえず改装したものですから、夏は暑いし冬は寒い。埃っぽくもあるので長男が家を出てから物置にしていたんですけども。いざ寝てみると意外に落ち着きます。


梅雨明け宣言のあった金曜日の早朝、鳥の声で目覚めました。

うまく撮れなかったんですが、窓のすぐそこに見える電線に雀が1羽、2羽、3羽・・・飛び交いつつ囀っています。調べてみると雀は日の出前15分から啼き始めることが多いみたい。求愛の歌なんですって。


ちゅんちゅんちゅん・・・

ちゅんちゅんちゅん・・・

うるさいとは思わなかったのは、彼らの声に愛がこもってたからでしょうか。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000