魔法水

つけた覚えはないのですが、ついています。ポリエステルのスカートに点々と油滲み。皮脂汚れなのかなぁ・・どうやってつけちゃったんでしょう・・


まぁ、それを考えていたところでシミは消えてくれませんから対処することにします。シミ部分に漂白剤を歯ブラシで優しくつけてみますが落ちません。検索して知った『魔法水』


曰く=====

「色素を壊す働きをする『液体の酸素系漂白剤』と、漂白効果を高める『重曹』、浮き出たシミの再付着を防ぐ『食器用中性洗剤』を混ぜ合わせると、すごい相乗効果を発揮します。そして、もっとも効率よく働くように、何度も研究して導き出したのが、『液体の酸素系漂白剤』小さじ3、『重曹』小さじ1、『食器用中性洗剤』3滴の“黄金比”。この比率で、シミの大きさに合わせて、分量を増やしてください。ただし、混ぜすぎると化学反応を起こして効果がなくなるので、かき混ぜるのは軽く5回ほどにしてください」


なるほど、分量が大事みたい。せっかちゆえにきっちり分量を量ってきっちり進めることは苦手分野です。せっかちゆえに慌てて急いで結局二度手間、みたいな。仕事の仕方もシンプルにして、幸いに時間はあります。何事も丁寧に暮らしていこうと決めたばかりなんでした。『丁寧な暮らし』のひとつのこと、取り組みますか~~~


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000