スリランカカレー/桶川セイロンキッチン
せっかくここまで来てるからランチは川越まで足を延ばしてみようかなと目論んでいましたが、スカイダイビング体験が終わってみれば、6年前とは違う疲労を覚えてしまって(年なのでしょうね)、とりあえず帰路を選びました。
脇道から国道に出る手前の上り坂、その時の進行方向ではクルマが停めづらかったのですが、はためく幟にそそられてランチをここで!と決めました。『セイロンキッチン』、スリランカのご夫婦が経営しているお店なんですって。ネット情報ではお子様たちがカワイイってありました。奥様が厨房に、ご主人がホールで迎えてくれました。
ワンプレートのランチ、ポークカレーをオーダー。出てきたのはポークカレーと数種のおかず(?)が一緒に盛られて、せんべい状のものがのってる(豆せんべいで、パパダンというのだとか)目に楽しい一皿です。へぇぇ、美味しそう!
『スリランカカレーは初めてですか?』はい、(長く生きていますが)初めてです!混ぜて食べるんですって。
お米は細長く粘りのないタイプで、サラサラしたカレーとよく馴染んで美味しいです。本当に美味しかったのですが、ボリュームがありすぎて食べきれません。残すのをごめんなさいと謝ると『持ち帰られますか?』と丁寧に対応してくれてより恐縮してしまいました。クルマも出るとき誘導してくれたりで、温かいもてなしが嬉しかったです。
今度はしっかりお腹すかせてきますね~
0コメント