衣替えの憂鬱
一昨日、「明日は夏日」「27度にもなる」って天気予報でした。さてさて、22日の朝になって・・ストーブを点けちゃうほど私の体感温度は低かったんです。10時に出かけるとき、27度にもなるのよねぇと思いつつも革のライダースを着込みました。
(筋力が落ちていて血液循環がよくないせいでしょう・・年のせいですね)
(そのためにも自転車ライフ始めたんだし)
少し前から衣替えが気にかかっています。まだ完全に仕舞っちゃうには早いかなとも思いつつ、ダウンジャケットやメルトンのコート、ウールのセーターにファーは整理しないと・・とも思いつつ・・・一向に始めない私。
衣替えはどうやったって一時的に服が散乱します。それを考えるとうんざりしてしまうのです。とにかく量が多すぎるので、気合が必要です。コロナ禍のせいにするけども、このところすっかり出不精ですから、衣替えの動機になる『春だからあれが着たい』なんていう気持ちもいまひとつ湧いてきません。
衣替えにモチベーションアップを図ろうとする私も若干いるのですが、昨日みたいに気温が高い日のはずなのにライダースを着ちゃったりすると、衣替えにはまだ時期尚早なんじゃない?とズボラなもうひとりの私が悪魔のささやきを寄こします。
・・というわけで、今日もズボラが勝利しちゃってます。
0コメント