くろ玉の誘惑

甲州銘菓、1929年に誕生したという澤田屋の『くろ玉』が大好きです。夫の実家は山梨で、訪ねるときは必ず買うことにしていますが、最近はコロナ禍で・・まあね、通販対応もしているでしょうけれど、そのうちまた行くかななんて考えていて・・・そんななか、このあいだ近くのスーパーで見つけて嬉しかったですねぇ。思わず衝動買いしました。


えんどう豆で作られたうぐいす餡を黒糖羊羹でくるんだお菓子で、粒感を残すうぐいす餡にかけられた黒砂糖の羊羹はつやつやしてなめらかです。そのコンビネーションは絶妙で、ひと粒で大満足の甘味です♡ (↑ くろ玉に部屋が映り込んじゃうほどつやつやです~)


(ブログを書くのに、澤田屋さんのHPを覗きに行ったら・・キャラ玉っていうのもあるのね。これは通販で取り寄せてみたくなっちゃいました)


ほんっと美味しいですからね、ひと粒では済まなくなっちゃう・・・体調不良で痩せちゃってたのが、最近また胴回りにうっすら浮き輪が出現してきていて、ひと粒で済ませなければいけない事情も抱えているくせに、ひとつ食べた後、残った3つの存在が気になって気になって落ち着きません。


でも!ひとつにしておく!




李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000