モロッカンネイル
モザイクタイル、小さなタイルを組み合わせて幾何学模様にするデザイン手法は「Zellij(ゼリージュ)」というのだそうです。イスラムで生まれた装飾で、モスクや邸宅、そしてお皿などの日用品・・大きな建築物からインテリア小物に至るまで施される装飾。
どういうのをモロッカン柄というのだろうと定義したくて検索していてそこまで読んで、ゼリージュという言葉をはじめて知りました。ずっと馴染んでもいるんだけれど異国情緒を感じさせる柄、懐かしいけどエキゾチック。定かではない記憶ながら、子どもの頃の家の床材、クッションフロアとか、インテリア雑誌でみた陶器にこのデザインがあった気がする・・繊細で温かい、そんな感じ。
ちょっと時間が空いちゃったネイルチェンジ、今回はモロッカン柄にしてもらいました。抑えたカラーに陶器の質感、タイル柄も花柄もすべて手描きです。シェルを埋め込んだり、レリーフを浮き立たせるぼかしのテクニック、凝ってもらいました~~~ネイリストさんの技術に感激です。
0コメント