水星逆行中

森元首相の女性蔑視発言・・水星逆行中のとして象徴的です。水星逆行中の舌禍事件は過去にも数えきれないですね。


2019年、春の水星逆行時に担当したコラムはこちら↓

2019.03.07 【要注意期間!】3/6〜3/28は魚座で水星逆行!今回の水星逆行の注意点って?


水星逆行については知られてきているかなと思います。年に3回、3週間くらい水星はホロスコープ上で逆行します。この時期は水星がカバーする出来事についてトラブルが起きやすく注意を要します。


ただ、いたずらに怖がるものでもありません。

過去を振り返る時期、前へ進むために前へ進むばかりではなく過去を振り返る時期、と捉えていくと星の動きを味方につけることができるのですから。新しいことは無理に始めない方が無難ですが、始める場合は慎重に進めばよいのです。スケジュールに余裕を持たせて、相手の特に『言葉』に傷ついたとしたらこれは水星逆行のなせる業であると解釈して傷を引きずらず、また自分の発言もいつも以上に柔らかさを意識して・・・with水星逆行、という感じですね。


コミュニケーションが戻る時期でもありますから、昔の知己との交流が起きやすいとも言えます。恋愛面ばかりでなく復縁にはベストな時期とも言えるわけです。水星逆行中は同窓会など開かれる機会も多いでしょう。星の動きは実は万人に影響を及ぼすので皆さん過去を思い出しやすいのですね。失くしたものなんかが出てくることも多いんですよ。


2020.02.21 水星逆行中の嬉しいこと


さてさて、今回の水星逆行は1/31~2/21まで、水瓶座で起こります。特にグループや集合体おでの人間関係に慎重になりましょう。維持、安定を意識してください。物事の改革についても用意周到が求められます。


今回の逆行で私については、物事の予定が狂うこともあったのですが、一方で数年ぶりのお客様がその後の幸福をご報告してくださることがありました。懐かしく嬉しく気持ちを豊かにしていただけました。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000